


■■■使い方動画■■■
使い方の動画をこちらで公開しています。
https://youtu.be/VeTKu_mIV8w
■■■商品説明■■■
リフレクションカードは、ゲーム感覚で気軽に内省(リフレクション)ができるカードです。
カードの問いに答え、なぜ?を考えることで、仲間の新しい一面や自分の隠れた一面に気付くことができます。
リフレクションカードには複数の種類があります。
リフレクションカードkids は、お子様でも振り返りが楽しめるよう、簡単なものから難しいものまで幅広い問いで構成しました。子ども達が日々の体験を振り返り、自分の気持ちを言葉にしたり、体験から学びを引き出すために最適化された問いが数多く含まれています。
子どもと一緒に真面目な話をしてみたいとき、感じていることや考えていることを言葉にする練習をしたいとき、学校の授業やイベントで振り返りをするときにぜひご活用ください。
■■■リフレクションカード kids■■■
・カードの裏面にオリジナルの問いが配置されています。
・全4種類、63個のカードで構成されています。
・カードはマットPP加工された紙素材です。
・子どもが日々の体験を振り返ること、自分の気持ちや考えを言葉にする練習をするツールとして最適です。
・対象年齢は10歳以上~です。
・大人でも十分に楽しく使えます。
■■■問いの種類■■■
リフレクションカードkidsは、NO.1~NO.4の4種類で構成されています。カードを使って順番に対話すれば、子ども達が自分の気持ちや考えを言葉にし、日々の体験から学びを引き出すことができます。
一例をあげます。
NO.1の問い
・最近やってみて上手くいったことは何?
・大人のここがキライ!というところは?
・将来の夢は何?
NO.2の問い
・一番びっくりしたことは?
・相手の人はどんな気持ちだち思う?
・自分の考えと違うなと思った部分は?
・学校や家など日常でどう生かせそう?
・努力して頑張ったことは?
NO.3の問い
・話を聞いて心に残ったことは?
・主人公の凄いな!と思ったところは?
・主人公らしいな〜と思ったところは?
NO.4の問い
・まずやってみたいことは?
・次から気をつけようと思ったことは?
・今度工夫してみたいことは?
友達や大人から質問を受けて考えれば、子ども達なりに自分では思いもしなかった視点から振り返りをすることができます。友達や大人との関係性も深まり、授業や日常生活でよりよいコミュニケーションができるようになるでしょう。
リフレクションカードkidsで、子ども達の考える力、人と人とのコミュニケーションスキルを高めてください。
■■■使いドコロ■■■
・課外の授業や活動の振り返りをするときに
・学校のクラスで子ども達同士の関係性を深めたいときに
・家庭で子どもと深い話をしてみたいときに
・子ども達の考える力、質問する力を伸ばしたいときに
・話が深まるという体験を子ども達にして欲しいときに
■■■ご注文後の流れ■■■
■商品の発送について
☆ご注文確認後2営業日(平日)以内に発送いたします。
☆配送方法は郵便局のレターパックライトとなります。
☆申し訳ございませんが、発送完了の確認メールなどはお送りしておりません。
☆ご注文後何らかの理由で在庫切れの場合はご連絡差し上げます。
■■■その他■■■
☆商品の発送はお支払いの確定後になります。
☆リフレクションカード®には深い問いが含まれています。必ず安心安全な場で楽しむこと学ぶことを目的にご使用ください。本商品の使用により生じたいかなる損害・不都合について、当社は一切その責任を負いません。
☆リフレクションカード®の利用規約はこちらでご確認ください。
https://reflection-method.com/terms/
☆リフレクションカード®はRMLの登録商標です。